こんにちは!元ヨガインストラクターのあいこです。
ヨガインストラクターを6年やっていた私の経験から、これからオンラインヨガを始めようとしているあなたへアドバイスをお届けします!
忙しい日常の中で、運動不足やストレスに悩んでいたり、痩せたい!綺麗でいたい!けどなかなか思うように動けない。と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
そんなあなたにおすすめしたいのが、オンラインヨガです。ここでは、忙しい中でも美や健康を手に入れたいあなただからこそおすすめしたい、オンラインヨガの魅力とその効果的な取り入れ方について詳しくご紹介します。
忙しい人のためのオンラインヨガの魅力とは?
オンラインヨガは、インターネットを利用して携帯やパソコン、TVをつなぎ、自宅や好きな場所でヨガのレッスンを受けることができる、新しいエクササイズのサービスのことです。
→美意識向上と自己啓発
オンラインヨガは、心と身体の両方を整えることができます。日常の忙しさから一息つき、マットの上で自分と向き合う時間を持つことで、自分自身を大切にする習慣が身につきます。また、ヨガのポーズを通じて柔軟性や姿勢が改善され、美しい体を手に入れるだけでなく、自分に自信を持つことができます。
→ 健康維持とストレス解消
オンラインヨガは、深い呼吸と穏やかな動きで、自律神経を整え、心身のバランスを保つサポートをします。緊張している時に深呼吸しますよね。そうすると、気持ちが落ち着いてくる。この感覚です。呼吸によりリラクゼーション効果を高め、ストレスホルモンの分泌を抑えることができたり、適度なポーズが筋肉をほぐし、緊張を和らぐことで、心地よいリラックス感が得られます。私自身、一日の終わりにヨガを取り入れることで、質の良い睡眠が取れるようになりました。
→ 体型維持と筋力アップ
全身の筋肉を使うヨガは、身体全体の引き締め効果があり、特にインナーマッスルを鍛えることで姿勢が改善されます。ヨガは柔軟性を高めるだけでなく、筋力トレーニングとしても効果的です。重たいダンベルを使ったりしないため、筋肉ゴリゴリになることなく女性らしい体型を維持したまま筋力アップができます。
→ 自宅で手軽にできる利便性
オンラインヨガは、好きな時間に自宅で行えるため、忙しい日常の中でも続けやすいのが最大の魅力です。ちょっとした隙間時間を活用してヨガを楽しむことができます。また、交通費もかからずジムよりも安いため、経済的です。自宅でできるため、時間や場所に縛られることなく、他の方を気にすることなく自分のペースで続けることができます。
オンラインヨガ 初心者に始める前におすすめすること
→ヨガマットおすすめの選び方
始める時に意外と迷うのがマットです。ポイントを参考にして、自分に合ったヨガマットを選びましょう。
- 厚さ: 快適さとサポート力に影響します。一般的には5mmから8mmの厚さが初心者におすすめです。膝や肘の保護が必要な場合は、厚めのマット6mm以上を選ぶと◎。バランスの取りやすさを重視する場合は、薄めのマット(3mmから5mm)がおすすめです。
- 素材: 滑り止め効果と環境への配慮がポイントとなります。PVC素材のマットは耐久性が高く、価格も手頃ですが、環境への負荷が気になる場合はTPEや天然ゴム製のマットを選びましょう。これらの素材はエコフレンドリーで、滑りにくい特徴があります。
- サイズ: 自分の身長に合ったサイズのマットを選びましょう。一般的なヨガマットの長さは約180cmですが、身長が高い方や動きの多いスタイルのヨガをする場合は、長めのマット190cm以上を選ぶと快適にヨガをすることができます。
- グリップ力: ヨガのポーズを安定して行うためには、滑りにくいマットが重要です。実際に触ってみて、手足が滑らないか確認しましょう。ネットで注文する場合は、レビューを参考にするのも良い方法です。
→ヨガウェアのおすすめの選び方
自分の好みに合ったデザインのウェアを選ぶことで、モチベーションが上がります。お気に入りのデザインを見つけることで、ヨガを楽しむ気持ちが高まりますよ。
- 動きやすさ: ストレッチ性のある素材で作られたウェアを選ぶことで、動きやすさが向上します。ヨガのポーズに合わせて体を自由に動かせるウェアを選びましょう。
- 吸汗性: ヨガは汗をかくことが多いため、吸汗性の高い素材を選ぶことが重要です。吸汗性の高いウェアは、汗をしっかり吸収し、快適な着心地を保ちます。
→基本ポーズとその効果
ポーズを知らなくてスタートしてもなんの問題もありません!!ただ、どんなことするの?不安な方は形だけ、名前だけでも知っておくと、レッスンでイメージしやすいですよ。
- 初心者向けの基本ポーズ: 山のポーズ、猫のポーズ、ダウンドッグなど。簡単なポーズから始めて、徐々に難易度を上げていきましょう。このポーズを知っておくと、どのレッスンも受けやすくなります。
- ストレス解消に効果的なポーズ: 子供のポーズ、シャバアーサナ(屍のポーズ)など。リラックスしたい時におすすめです。これらのポーズは、深いリラクゼーションを促し、ストレスを軽減する効果があります。特にシャバアーサナは、心と体を完全にリラックスさせる効果があり、ヨガのセッションの最後に取り入れることで、一日の疲れをリセットすることができます。
- ダイエットに役立つポーズ: 太陽礼拝、ウォーリアポーズなど。エネルギッシュに体を動かしていくポーズです。これらのポーズは、全身の筋肉を活性化させ、代謝を高める効果があります。太陽礼拝は、一連の動きを通じて全身を動かし、心拍数を上げることで、効率的にカロリーを消費することができます。
→おすすめのオンラインヨガプラットフォーム:
オンラインヨガをしようと思っても、どのプログラム?どのサイトにしたらいいの?と悩みます。各オンラインプラットフォームには特徴や強みがあり、あなたの目的やライフスタイルに合わせて選ぶことが重要です。いくつかの人気オンラインヨガのプログラムを比較し、その魅力を紹介しますね。
- SOELU
特徴: 日本国内で人気のオンラインヨガプラットフォーム。リアルタイムレッスンだけでなく、 アーカイブレッスン(録画されたレッスンビデオレッスン)や特別プログラムなどプログラムが充実しています。リアルタイムレッスンではインストラクターとリアルタイムでコミュニケーションが取れるのが魅力です
料金: 月額制で、プランによって異なる。無料トライアルもあり。
おすすめポイント: 朝ヨガや夜ヨガなど、時間帯別のレッスンが豊富なので、忙しい方にもおすすめです。初めての方でも安心して始められる初心者向けプログラムも多数あります。 - YogaWorks At Home
特徴: 世界的に有名なヨガスタジオYogaWorksが提供するオンラインプラットフォーム。質の高いインストラクターによるレッスンが特徴です
料金: 月額制と年間プラン、初回トライアルもあり。
おすすめポイント: ヨガの他にもピラティスやフィットネスプログラムが充実しているため、総合的なフィットネスを求める方に最適です。 - Under the Light(アンダー・ザ・ライト)
特徴: Under the Lightは、東京に実店舗を持つヨガスタジオが提供するオンラインプラットフォームです。実店舗での経験豊富なインストラクターによるレッスンがオンラインでも受けられます。様々なスタイルのヨガが提供されており、自分に合ったクラスを見つけやすいです。
料金: 月額制や単発レッスンの購入が可能。初回体験レッスンあり。
おすすめポイント:経験豊富なインストラクターが多い。幅広いスタイルのヨガクラスが揃っている。また、体験レッスンやワークショップも豊富で、学びを深められます。
自宅でオンラインヨガを続けるコツ3選
オンラインヨガを始めてみたいけど、続けられるかな。というのが気になるところですよね。そんなあなたに、続けられるコツを伝授します。
→①専用のヨガスペースを作る
自宅でヨガを続けるためには、リラックスできる専用のスペースを確保しましょう。リビングや寝室の一角をヨガスペースにするだけでも効果的です。好きな色のヨガマットやお気に入りのクッションを置いたり、アロマを焚いたりすることで、集中しやすい環境を整えましょう。
→②小さい目標から始めよう
短時間のセッションを取り入れ、無理のない範囲で継続する工夫をしましょう。忙しい日常の中でも、短時間で効果を実感できるセッションを取り入れることで、無理なく続けることができます。例えば、10分間の短いセッションを毎日のスケジュールに組み込むことで、継続しやすくなります。
→③ルーティンに組み込む
朝起きてすぐや寝る前の時間を利用して、毎日少しずつ続けることが大切です。毎日のルーティンにヨガを組み込むことで、習慣化しやすくなります。例えば、朝の目覚めの一環としてヨガを取り入れることで、すっきりとした気持ちで一日を始めることができます。
→④モチベーションを保つ
ヨガを続けるためには、モチベーションを保つことが大切です。目標を設定し、その達成感を感じることで継続しやすくなります。
例えば、「毎月5回のレッスンを受ける」や「1ヶ月間、週3回ヨガを行う」など具体的な目標を立てましょう。
立てた目標は忘れないように紙に書いてわかりやすいところに貼っておくこともおすすめです。また、SNSでヨガの進捗をシェアしたり、友人と一緒にオンラインヨガを始めたり、楽しく続けることができます。
→⑤自分のペースで行う
オンラインヨガの利点は、自分のペースで続けられることです。他人と比較せず、自分の体調や気分に合わせて無理なく行いましょう。ポーズが難しいと感じた場合は、インストラクターのアドバイスに従って調整し、無理をしないことが大切です。自分の体と心の声を聞きながら、ヨガを楽しんでください。もちろん今日は挑戦してみよう!と新しいポーズやクラスに挑戦してみるのもおすすめですよ!
あいこおすすめヨガグッズ
マットはこちらの6mmがおすすめ→こちら
ボトムスのおすすめ→こちら
まとめ
オンラインヨガは、忙しい人でも美と健康を手に入れる最高のツールです。自宅で手軽に始められ、自分のペースで続けやすいのが魅力です。まずは、ヨガマットとウェアを用意し、自分に合ったオンラインヨガクラスを選んでみましょう。今日からあなたもオンラインヨガを始めて、心身ともに美しく、健康的な生活を手に入れましょう!
美を手に入れたい方におすすめ
コメント